突然ですが、「元彼ともう一度やり直したい」と復縁を決意した女性の多くが、SNSのX(旧ツイッター)を利用しているのはご存知でしょうか。
冷却期間の今だからこそ元彼のXをほどよく活用することができ、復縁に向けた準備も可能です。
そこで本記事では、Xが元彼との復縁におすすめの理由や具体的なやり方、DMの使い方やブロックを解除させる方法までくわしく解説します!
復縁を決意した人、必見ですよ!
【X(旧ツイッター)を活用して元彼と復縁】Xが復縁におすすめな理由とは?
復縁したい女性がX(旧ツイッター)を使っているのは事実です。
しかし、「Xなんかで本当に復縁できるの?」と疑ってしまいますよね。
Xは、想像以上に復縁に利用できるSNSです。
信じられないという人はとくに、ここでまとめたXが復縁におすすめな理由を読んでみてくださいね。
新しい彼女がいないかを確認できるから
Xは何気ない日常のひとコマをつぶやけるSNSですよね。
だからこそ人の行動が表れやすく、元彼に新しい彼女の影がないかどうかを確かめることができますよ。
元彼が一人で行きそうにないカフェやテーマパークなどが投稿されていたら、それはデートなのかもしれません。
逆に以前と変わらない雰囲気であれば、まだフリーである可能性が高いです。
今の元彼の心理状況を探れるから
Xは人の行動だけでなく、投稿されたつぶやきにその人の心理状況を見ることができます。
元彼が今どんな心理状況なのか、そっとXを覗いてみてください。
しかし、Xだけで全てがわかる訳ではないので、「元彼が元気なのかどうか」を確かめる程度に留めておいておきましょう。
元彼に未練があるか確かめられるから
1番知りたいのは、「元彼も別れたことを後悔しているかどうか」ですよね。
悲しみのあまり「別れた元カノに未練がある」「寂しい」といった投稿をする男性もいるので、そんな投稿がないか確かめてみてください。
もしそうでなくても、はっきりと新しい彼女の姿が見えない限り復縁のチャンスは十分あります。
自分との接し方を確認できるから
元彼のXを見ることで、これからの自分との接し方を確認できます。
具体的には、復縁に向けたアプローチのタイミングやDMでの絡み方ですね。
Xの内容によって冷却期間を伸ばしたり、自分のXで元彼の気を引いたりするなど逐一対応していきましょう。
復縁の可能性が上がる冷却期間は約3ヶ月〜半年程度です。
万が一、「元彼からXをブロックされてしまった…」という事態に遭っても解除させる手立てはあるので諦めることはありません!
【おすすめ投稿内容!】復縁したい元彼の気を引く投稿
別れた恋人のX(旧ツイッター)はつい見てしまうもの。
元彼が自分の投稿を見ている…と想定して、彼の心を動かす投稿をしましょう。
そんな復縁したい元彼の気を引く投稿内容をご紹介します。
明るい雰囲気のポスト
別れた元カノが前向きになっている姿は、男性にはとても眩しく見えるもの。
「女友達と大好きなカフェで限定パフェ♡」「天気がいいから公園でランチ中」「髪色をチェンジしました」といった感じの明るい雰囲気の内容を投稿してみましょう。
一緒に写る人は元彼が知っている女友達に限定して、誤解されるような男性の写り込みにはくれぐれも注意してくださいね。
彼好みに変化する自分の画像
元彼が見ていると信じて、彼好みに変化する自分の画像をどんどんポストしてみましょう。
アイコン画像をチェンジするのも効果的です。
元彼に「なぜ別れたんだ…」「もう一度会いたい」と後悔させることを目標にして、自分磨きに精を出してくださいね!
【NG投稿】復縁したい元彼の気を引く内容
元彼との復縁を目的にX(旧ツイッター)を使う際に注意したいのが、「痛い元カノ」という印象を与えるような危険なポストです。
一歩間違えるとアカウントをブロックされかねないので、投稿する前に「このポストは大丈夫かな?」と確認するクセをつけましょう。
ここでは、逆効果になるNGなポスト内容をご紹介するのでぜひ参考にしてください。
愚痴や怒り・悲しみなどのネガティブなポスト
「ホントいいことないな…」「クリスマスも一緒にいたかったのに」「彼氏に振られてから毎日しんどい」といった、ネガティブなポストはやめましょう。
別れた直後ならまだしも、いつまでも愚痴や怒り、悲しみに満ちたポストばかりしている女性はかなり痛い印象を与えます。
これから復縁したい元彼に不安な印象を与えるのは、マイナスにしかなりません。
やり直したいアピール
「もう一度彼氏の声が聞きたい」「元彼とやり直したい」「この場所、元彼とデートで来た思い出がある…」といった、元彼とやり直したいアピールをポストするのも危険です。
心の中ではそう思っていても、ポストしてしまうと「未練がましい元カノ」という悪い印象を与えてしまいます。
「自分への当てつけ」とも思われる元カノのポストを見た元彼から、最悪の場合ブロックされてしまうのでこれはやめましょう。
メンヘラポスト
「もう何もかもおしまい」「私ってそんなに魅力ないのかな…」「1日中元彼のことしか考えられない」といったメンヘラポストも絶対にNG。
こんな元カノのポストを見たら、「やっぱり別れるべきだったんだ」とさえ思わせてしまいます。
本当に元彼と復縁したい人は、こんなポストを投稿するのはやめましょう。
【ブロックの理由は?】復縁したい元彼にX(旧ツイッター)をブロックされてしまった…
まだ好きな元彼にX(旧ツイッター)をブロックされてしまったら、心からショックですよね。
「もう復縁は無理なのかも」と諦めたくなるかもしれませんが、一度冷静になりましょう。
復縁したい元彼にXをブロックされてしまった理由を考えてみてください。
そっとしておいて欲しいから
別れた恋人とSNSでつながっているままでは、本当の意味で距離を置くことができません。
もしかすると元彼は「そっとしておいて欲しい」という意味で、Xのアカウントをブロックした可能性があります。
喧嘩別れをしたカップルの方が閉鎖的になりやすいので、ほとぼりが冷めるまで待ちましょう。
元カノの投稿が鬱陶しいから
元彼と復縁したい気持ちをXしてしまった人は要注意。
「元カノの投稿が鬱陶しいから」という理由で、元彼はアカウントをブロックしたのかもしれません…。
独り言をポストするクセがある人は、過去にネガティブな内容や、元彼への未練をつぶやいた投稿がないか見直してサクッと削除を。
「もう過去のような元カノではない」と元彼に認めてもらえるように、これからはポジティブなポストで埋めていきましょう。
未練があるから
元彼がXをブロックしたのは、「まだ元カノへの未練があるから」という気持ちなのかもしれません。
別れた元カノのことばかり考えてしまう自分に嫌気が差してしまい、ネガティブな気持ちにならないためにも、SNSでも距離を置こうとしている可能性があります。
もしこれが該当するなら、元彼と復縁できる確率は高いです!
衝動的・感情的にブロックしてしまった
恋人との別れは、大切に想っていた相手ほど辛くて悲しいもの。
冷静になれず、衝動的や感情的になってブロックしてしまったのかもしれません。
一時的な感情でやってしまったなら、いずれ冷静になれた時に解除する可能性があります。
冷却期間をしっかり置いて、お互い冷静に話せる状態になったタイミングを見計らってから、復縁への計画を実行していきましょう。
【解除方法!】復縁したい元彼にX(旧ツイッター)アカウントをブロックを解除してもらう方法は?
恋人と別れた男性が元カノのアカウントをブロックする理由はさまざまですが、元彼と復縁を目指す女性としては何とか元に戻したいものですね。
ぜひここでご紹介する、元彼からブロックを解除してもらう方法を参考にしてもう一度復縁のチャンスを引き寄せてください!
時間が解決する
「元彼からアカウントをブロックされてしまう」なんていう事態が起きるととてもショックですよね。
しかし、今ジタバタしても余計に事態は悪化してしまうかも…。
冷却期間だと受け止めて、時間が解決するのを待つしかありません。
直接会う
少々荒っぽいやり方ですが、元彼に直接会うのもひとつの手です。
お互いよく利用するお店があれば、偶然を装って声をかけてみましょう。
その際に、復縁したい気持ちは心の奥に押し込んでおいてください。
もう吹っ切ったかのように見せかけて、「ブロックを解除して欲しいんだけど」とさり気なく伝えるのがポイントです。
ちょっとした演技が求められますが、これによって「元カノのことを意識しすぎている」と元彼に思わせることができます。
恥ずかしさに思わずブロックを解除するかもしれません。
共通の知り合いに頼む
もし元彼と共通の知り合いがいるなら、ブロック解除の件を頼んでみてはいかがでしょうか。
信頼している相手であれば聞く耳を持つはずです。
そこで「もう吹っ切れたから、今後は友達としてXを使いたい」と伝えてもらいましょう。
うまくいけばブロックを解除してくれるかもしれないので、ぜひ試してみてください。
【タイミングが大切!】X(旧ツイッター)上で元彼と直接絡む方法とは?
まだ忘れられない元彼のX(旧ツイッター)を見ると、つい絡みたくなりますよね。
しかし、別れてすぐ絡みに行くのはNGです。
また、冷却期間中に絡みに行くのも逆効果。
タイミングを見計らったら、復縁に向かって元彼のXに絡みに行きましょう。
ここでは、元彼との復縁を引き寄せる、Xの活用方法をご紹介します。
step1.いいねやリポスト
元彼のポスト内容が落ち着いていることが確認できたら、冷却期間は終了です。
いよいよ元彼のポストにアクションを起こしてみましょう。
まずは「いいね」や「リポスト」で絡んでみてください。
いきなりガンガン絡むとさすがに警戒されるので、1回のアクションを起こしたら1週間程度様子を見ること。
元カノからのアクションに対して好意的な反応を見せてくれれば、また復縁できる確率は高いです!
step2.リプライ
何度か「いいね」や「リポスト」で絡んだら、元彼のポストに対してリプライを残してみましょう。
例えば「このラーメン美味かった」という元彼のポストに対して、「美味しそうだね!」といった感じです。
ほかの人のリプライに混じってさり気なく、かつ重すぎない内容を残すのがポイント。
最初からリプライに返信してくれなくても「いいね」がもらえればOKです。
step3.ダイレクトメッセージ
元彼とXで絡む機会を徐々に増やすことに成功したら、直接ダイレクトメッセージを送ってアプローチしましょう。
ここで「また会いたい」といった、復縁を匂わせることを一切言ってはいけません。
「元気にしてる?」「仕事は順調?」といった、ちょっとした気遣いを見せるのがおすすめです。
元彼から返信が届いても決して焦らずに、ゆっくりとやり取りを重ねてください。
元カノに懐かしさを覚え、「また会ってもいいかも」という気持ちにさせることを目標にしましょう。
【アドバイスをもらおう!】復縁したい時は、第三者に相談してみる
別れた元彼と復縁するというのは、やっぱり簡単なことではありません。
X(旧ツイッター)を賢く利用して復縁を果たす人もいますが、ほとんどの人が途中で諦めてしまうのが現実です…。
「復縁を引き寄せたい!」という人は、一度でもいいので第三者に相談して適切なアドバイスをもらいましょう。
復縁など人に言いにくい恋愛のエキスパートをご紹介します。
復縁X(旧ツイッター)のももか
別れの理由も、別れ際の状況も、彼がいつ寂しくなるかも、彼の仕事の忙しさも、何もかもが違うんだから、他の人と比べて焦る必要はないからね。
あなたにとって彼にとっても、きっと一番いいタイミングで復縁できるよ。
だから今は自分磨きに集中しよう~!— ももか@復縁 (@momoka_fu9) November 5, 2019
復縁X(旧ツイッター)垢として有名な「ももか@復縁(@momoka_fu9)」さんは、元彼と復縁・結婚を果たした経験を元に、のべ3千件以上もの相談に乗ってきた第一人者。
「質問箱」ではリアルな悩みに対して実直な答えを寄せています。
相談者の中には”復縁婚”を果たした人もいるので、具体的なアドバイスを求めてみましょう。
綾華先生
引用:電話占いヴェルニ
電話鑑定料金 | 1分380円 |
メール鑑定料金 | 1件4,400円 |
占術 | 霊感タロット、霊感霊視、オラクルカードなど |
鑑定ジャンル | 結婚、離婚、復縁、不倫、年の差など |
鑑定の特徴 | 生年月日と年齢を伝え、タロットカードで鑑定 出演日時は月〜土午前または夜20時〜23時ほか |
綾華(あやか)先生は復縁など、人に言えない恋愛相談をしたい女性が殺到している占い師。
鋭い霊視能力で、相手の今の気持ちを伝えてくれます。
相談者の話をじっくり聞いてくれる先生なので、電話占いが初めての人でも話しやすさを実感できるでしょう。
【綾華先生はこんな人におすすめ】
- 元彼と復縁したい人
- 彼から連絡が来なくて悩んでいる人

【まとめ】X(旧ツイッター)を上手く活用しよう!
X(旧ツイッター)を使って元彼と復縁を試みることは、現実的に難しそうなイメージを持つかもしれません。
しかし、じっくり段階を踏んでいけば復縁のチャンスを掴むこともできますよ。
確実に復縁を目指したい人は、ぜひ経験者や占いの先生に相談してみましょう!
\独自の調査で徹底比較/
コメント